2015年09月10日

秋明菊が咲き始めました

秋明菊が咲き始めました

とっても 嬉しいです



Posted by Qちゃん at 19:28│Comments(6)
この記事へのコメント
amarimitakotonaiga

あまり見た事ないが蕾も有るし
これから愉しめますね。
Posted by 007007 at 2015年09月11日 13:51
007さん

暫くの間 たのしめます
白色も きれいです。
Posted by QちゃんQちゃん at 2015年09月12日 06:47
秋明菊きれいですね
名前もいいね 花も葉も菊らしくなく 我が家は白いはなですが
まだ咲いてないです
ほったらかしですが時期を知ってかちゃんと咲きますね
Posted by のんきのんき at 2015年09月14日 18:59
のんきさん

花の咲いてないお盆の前に草と間違えられ
トドに皆こがれてしまい守るのに大変です。
Posted by QちゃんQちゃん at 2015年09月14日 19:42
巷の菊の花びらと違ってまたいいですね。
名前も秋らしいですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年09月17日 16:11
しおちゃん

秋明菊が好きです 日本菊より容易です
かつて城山の番人さんに由来を教えていただきましたが
忘れました アンコールお願いしたいです
宜しければ株分けしますが…
Posted by QちゃんQちゃん at 2015年09月19日 15:39
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。