2015年09月23日
災害は忘れた頃に…

狩野川と合流する古川の下流の一級河川にはアシ、ガマが群生し
ふるかわの流れを妨げます晩秋から種はスモッグの様に散乱し増える一方
鬼怒川の二の前を踏まない様祈るばかりです
今.土手には彼岸花がきれいに咲いています
Posted by Qちゃん at 10:37│Comments(6)
この記事へのコメント
川底は何時も綺麗にして置きたいね
近くに住む方は皆そう思うでしょう
備えあれば患いなしですね。
近くに住む方は皆そう思うでしょう
備えあれば患いなしですね。
Posted by 007
at 2015年09月23日 13:44

007さん
上流付近には世界遺産になった韮山反射炉も
有りますので尚更ですね。
上流付近には世界遺産になった韮山反射炉も
有りますので尚更ですね。
Posted by Qちゃん
at 2015年09月23日 19:11

昨日久々に狩野川堤防を歩きました。
対岸長岡方面の堤防に彼岸花の群生を見ました。
この穏やかな川が氾濫したとは思いたくないですが
いつ弱点をついて暴れ出すか怖いですね。
対岸長岡方面の堤防に彼岸花の群生を見ました。
この穏やかな川が氾濫したとは思いたくないですが
いつ弱点をついて暴れ出すか怖いですね。
Posted by しおちゃん
at 2015年09月24日 08:50

今年も何十年に一度と言う言葉が
災害地で聞かれましたね。
川の整備はしっかりして欲しいですね。
災害地で聞かれましたね。
川の整備はしっかりして欲しいですね。
Posted by こばちゃん
at 2015年09月24日 09:55

しおちゃん
この写真は遥か川向こうに彼岸花がみえます!
年2回 彼岸に必ず咲く不思議な花ですね〜
この写真は遥か川向こうに彼岸花がみえます!
年2回 彼岸に必ず咲く不思議な花ですね〜
Posted by Qちゃん
at 2015年09月24日 19:00

こばちゃん
お久しぶり〜コメントありがとうございます
この辺は昔 水付き場だったので怖いです。
お久しぶり〜コメントありがとうございます
この辺は昔 水付き場だったので怖いです。
Posted by Qちゃん
at 2015年09月24日 19:04

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。